リーディングサイアーの行方【2018年1月22日現在】
1位ステイゴールド 約2.3億 11勝
先週は4勝でトップタイと今年に入り幸先の良いスタートを切っているステイゴールド産駒。
今年はオルフェーヴル産駒にクラシックで期待できる逸材がいるため父父としても楽しみです。
2位ディープインパクト 約2.0億 9勝
まだ1月ではありますが、定位置から転落。
際どい2着などもあり、月を重ねるにつれて成績を伸ばしていくでしょう。
先週目を引いたディープインパクト産駒は日曜中山で走って勝ったフローレスマジック。特に注目したいです。
3位キングカメハメハ 約1.7億 5勝
こちらも定位置の2位から一つ下げての3位ですが、徐々に伸びてくるはずです。
注目したいのはルーラーシップとロードカナロアです。
キングカメハメハの血をしっかりと継いでいて、ルーラーシップは近々長~中距離でしっかりと、ロードカナロアはマイル~スプリントをそれぞれ席巻してくるかもしれません。
4位ダイワメジャー 約1.6億 6勝
まだこの時期ですが下から追い上げられてる印象のダイワメジャー。
先週は2勝と、堅実に走っている馬は多いのですが勝ちきれてないのが現実です。
しかし勝ち出すと昨年後半のように重賞で手が付けられない爆発力のある馬が多数いるだけに、今年もトップ5を死守したいところです。
5位ルーラーシップ 約1.2億 6勝
先週は4勝でトップタイと勝ち星を重ねましたが、やはりAJCCを制したダンビュライトのインパクトが強かったですね。
着差以上に強い勝ち方で産駒の出世頭のキセキに次ぐ存在になりそうです。
また、先週は産駒の通算勝利100勝を達成しました。
昨年はディープインパクトの安泰でしたが、今年はトップ5の顔ぶれが変わる年でもありそうです。
追いかけていこうと思いますので、気にして頂けたら幸いです。
(中山祐介)