2月10日から始まる第1回小倉開催。
今開催は藤田菜七子騎手が基本的に小倉に拠点を置いて参戦します。
しかし、注目は藤田菜七子騎手の参戦だけではありません。
小倉競馬場では様々なイベントが開催されます。
- 「#ウマセレ小倉」を付けてSNSに投稿。ラジオで読まれると豪華プレゼントが貰えるかも
- 今年も設置「UMAJO SPOT」
- 今年もやります。馬主席招待!
- 2月18日は俳優の志尊淳さんがトークショー&プレゼンテーターで来場
- 2月25日には杉本清さん、鈴木淑子さん来場。元テレビ西日本競馬実況アナウンサー佐藤征一さんとトーク
- 3月4日の最終日には馬場開放で芝を楽しもう
「#ウマセレ小倉」を付けてSNSに投稿。ラジオで読まれると豪華プレゼントが貰えるかも
当日購入の馬券300円以上(未確定のレース分)と、「#ウマセレ小倉」と付けたご自身のSNS画面を1階メインエントランスに提示していただくと、先着200名様に小倉競馬場内の食堂・売店で使えるクーポン券200円分が先着200名様にプレゼント。
こちらは2月12日(祝日)、18日、25日、3月4日の日曜日(11日は小倉競馬開催日ではないので注意)の開催となります。
「#ウマセレ小倉」となっているのは、福岡の人気FM局「LOVE FM」とのコラボ企画です。
月曜から金曜まで放送している「music × serendipity(ミュージック×セレンディピティ)」。開催期間中の水曜日17:25に放送される『SakikoとJunのウーマン・セレンディピティ「#ウマセレ小倉」』なるコーナーがスタートします。
このコーナーでは小倉競馬場にて撮影された「セレンディピティ(訳;素敵な偶然に出会うこと、予想外のものを発見すること)な写真」を「#ウマセレ小倉」を付けて投稿。No.1に選ばれた写真には、ジョッキーのサイン入りグッズ等が当たります。
「福岡の番組だから他地域には関係ないよ」と思われるかもしれませんが、この番組は全国で聴けます。
インターネットアプリの「radiko」の有料プランでは勿論、動画配信サイト「Abema TV」の「Abema RADIO」。ここでも聴けます(ただし、Abema RADIOでは19時までの放送)。
冬の小倉遠征時に思わず琴線に触れた写真を投稿すれば、もしかしたら、あの騎手のサインが入ったグッズが貰えるかも知れません。
詳細はJRAの小倉イベント詳細ページ、またはLOVE FMの詳細ページをご確認ください。
今年も設置「UMAJO SPOT」
今年も女性限定のリラックススペース「UMAJO SPOT」が4階の無料休憩所に設置されます。
冬開催なので、小倉競馬場限定の温かいスープやベーグルなどがあります(有料)。また、ワンドリンク無料サービスもあります。
さらに女性コンシェルジュによる馬に関する雑学講座、化粧品メーカーによるハンドトリートメントなどがあります。
また、日程が限られていますが、馬とのふれあいや馬をモチーフとしたワークショップ等が行われます。
こちらに関しましては、UMAJOサイトの詳細ページでご確認下さい。
今年もやります。馬主席招待!
開催期間中に最大50名の方をスタンド5階の馬主席にご招待いたします。
なお、こちらはジャケット、ネクタイ、Yシャツ、革靴の着用などドレスコードがありますのでご注意ください。
応募方法等につきましてはこちらのイベント詳細にてご確認下さい。
ここからの情報はその日限定のイベントに関する情報です
2月18日は俳優の志尊淳さんがトークショー&プレゼンテーターで来場
烈車戦隊トッキュウジャーのトッキュウ1号、最近ではNHKの「女子的生活」で主役を、さらに4月からのNHK朝の連続テレビ小説ドラマにも出演決定した俳優の志尊淳さんが2月18日の小倉競馬場に来場。
メインレースの小倉大賞典(G3)のプレゼンテーターを務め、11:25、16:15からはトークショーを行います。
なお、2月10日、17日、18日に500円以上のレース確定前の馬券を1階メインエントランスに出すと、スタンプが貰えます。
18日当日にスタンプの数分のガラポンが回せます。そこでトークショーの最前列席並びにサイン入りのJRAグッズが当選するかも知れません(それぞれ2名ずつ)。
ただし、18日は先着順となっておりますのでご注意ください。
その2月18日ですが、北九州市内で「北九州マラソン」が開催されます(今年は川内優輝選手が参加)。
競馬場周辺はコースになっていませんが、北九州市内は交通規制が敷かれます。
都市高速をはじめとする交通規制等の詳細は北九州マラソンのWebでご確認下さい。
また、当日は小倉駅並びにモノレール等は混雑いたしますのでお気をつけください。
2月25日には杉本清さん、鈴木淑子さん来場。元テレビ西日本競馬実況アナウンサー佐藤征一さんとトーク
2月25日には「競馬実況の神様」こと杉本清さんと鈴木淑子さんが小倉競馬場に来場します。
このお二方に加えまして、1980年代~1990年代のテレビ西日本の競馬中継で司会、実況、さらにディレクターを行った佐藤征一さんの3人によるトークショーが行われます。
こちらも3人がお選びになったお土産が当たる抽選会などが行われます。
3月4日の最終日には馬場開放で芝を楽しもう
3月4日の最終日。16:30から17:00までの間、小倉競馬場の芝コースが開放されます。
直線部分の開放ですが、馬達が走った芝コースに入る事ができます。
なお、当日の馬場状態によっては中止もありますので、予めご了承下さい。
他にも特別競走のプレゼンターや騎手との写真撮影会などがございます。
JRAの小倉イベント詳細ページをご確認の上、ぜひ小倉競馬場へ足を運んでみてください。
(おかのひろのぶ)